人気ブログランキング | 話題のタグを見る

   ゆうゆう素敵に暮らしましょ

yuyusuteki.exblog.jp
ブログトップ

「優」 風を取り入れる

「優」 風を取り入れる_a0197173_15225391.jpg


暑中お見舞い申し上げます

この写真で少しは涼しさを感じていただけたでしょうか?


今、室温は32度、薄曇り。
クーラー、扇風機なし。
それで凌げるのは、風が入ってくるからです。
なるべく電気を使わない生活をしたいと思ってはいるものの、熱中症にならない程度にですが。

この風を生かすということを私たちは忘れがちです。
窓を開けて風を取り込めば涼しいのはわかるけれど、埃が入ってきたり、ものが飛ばされたり。
涼しいけれど弊害もありますね。

その点、エアコンであれば多少風は吹くけれど、ものが飛ばされるほどでもないし汚れません。
指一本でスイッチオンできて快適になる暮らしに慣れてしまえば、窓などあけなくても大丈夫。
そんな暮らしに憧れて、いえ、もう必需品です。
もちろん、我が家だって使うときは使ってますから。

それでも、なるべく風を通したいと思います。
家を建てるときに東から西、南から北へ風が通るように考えました。我が家のある地域は、夏に
南西の風がよく吹きます。でも、なかなか設計上うまくできないところもあって・・・
今は坂を上がってくる風が東の玄関から入り、階段を上がって二階の窓から出て行きます。また、
南のベランダから入る風が北の窓から出て行きます。

設計を工夫すれば、東西南北の風を上手く取り入れることができるのです。けれど、風を取り入れ
ても、反対側に出口がない家が結構あります。
毎日、新聞といっしょに来る住宅のチラシを見るのが好きなんですが、風通しのいい間取りは少ない
ような気がします。

特にマンションは両隣が塞がっていて、南北にしか風が通らないのですが、これがうまく通り道に
なっていないようです。
以前住んでいたマンションは南西向きで、北東の窓へ風を通していたので、とても涼しかったです。


エネルギーについて本当に危機感をもたなければいけない時代です。少しでもエネルギーを使わない
暮らしを考えたいと思います。特に夏の暑さ対策では、去年大震災の後いろいろ工夫したけれど、
一年も経つといつもの暮らしに戻ってしまったような気がします。

夏はとにかく風を通すこと。
京都の町屋では、中庭に水をまいて温度を下げ、その温度差で風を起こすそうです。そんな知恵を
昔の人は知っていました。
今はなんでも電気。これでいいのかな?とだれもが思っていることでしょう。

どうぞこれから家を建てようと思っている方は、充分風通しを考えてください。

防犯上窓を閉める家もあります。夕方になるとガラガラとシャッターを下ろしてしまい、きっと
エアコンを使って涼しくするのでしょうね。

これはそうなってしまった社会に問題があって、昔の日本は開けっ放しで涼むことができる平和な
社会だったんですね。

それでも、どろぼうさんが入れないような細い、あるいは小さい窓でもあれば風は入ります。
ぜひぜひ住宅建材メーカーさん、住宅メーカーさん、風を研究してください。
by yuyu-suteki | 2012-07-25 15:49 | 「優」