人気ブログランキング | 話題のタグを見る

   ゆうゆう素敵に暮らしましょ

yuyusuteki.exblog.jp
ブログトップ

5S・・・Sから始まる言葉探し

今日の内容はどのカテゴリーに入るか迷ったけれど、
仕事をいただいたことからなので<整理収納アドバイザー>に入れました。

友人が勤務する病院で、これから5S活動を始めるそうです。
始めるにあたって、私が整理収納の基本をお話することになり、いろいろ調べてみました。


5Sとは、整理(seiri)、整頓(seiton)、清掃(seisou)、清潔(seiketu)、躾(situke)
頭のSをとって5S。
習慣(syuukan)とも置き換える考えもあり、これもS。

そんなことからSの付く言葉(名詞でなく)が次々に思い浮かびます。


sa
さわやか、さっぱり、さっそく、さっさと、ささっと、さらさら、さんさん、さくさく、

si
しっかり、しっとり、しんしん、しくしく、しらじら、しーっ、しっしっ、しらーっ、しつこく、

su
すっきり、すらすら、すいすい、するする、すらっ、すんなり、すやすや、

se
せっせ、せいせい、せかせか、

so
そろそろ、そーっと、そこそこ、

ざっと思い付いたものだけでもこんなに。


以前『怪獣の名前はガギグゲゴ』という本で、さ行は口の中を息が通り抜けるから、さわやかな風の印象の言葉が多いと書いてあったように思います。

サ行、つまりSの付く言葉はさわやかでスピード感があり(これもSだ)、すっきりしたイメージを連想させますね。



さらに名詞では、整理、整頓、清掃、清潔といった片づけてきれいにするイメージです。
そして、「整理・収納」とセットで使われる収納(syuunou)もSです。


私は調味料のさしすせそ「さとう、しお、す、せうゆ(しょうゆ)、みそ(ソース?)」になぞらえて,家事のさしすせそを考えました。

さ(裁縫)、し(躾)、す(炊事)、せ(洗濯)、そ(掃除)です。

「し」の躾は子育てということ。
そしてには整理・整頓には収納も含まれます。


よくぞまあ、家事にはさしすせそが揃ったものだとビックリ!
でも、家事をすることは、暮らしをスッキリ、さわやかで気持ちよくする要素が詰まっている、
というより
「衣食住」と言われるように、食(syoku)住(sumu)も暮らしの根本です。(これもSだ)



ー、5Sのプレゼン、っかり作らねば。
ろ始めましょうか。
by yuyu-suteki | 2011-06-21 10:08 | 整理収納アドバイザー